■□■2023年水揚げ■□■
解凍だけの簡単調理。ご飯に乗せるだけで贅沢な一品の完成
氷見ぶりを醤油にじっくり漬け込み、ご飯の上に乗せるだけで贅沢な一品になるよう仕上げました。
お好みで大葉や卵黄、ごま、のり、わさびなどを加えてお召し上がり下さい。
フクラギとはブリの幼魚で生後7~8ヶ月のものを指し、
「福が来る魚」として人気の出世魚です。
富山県では最もポピュラーな魚のひとつとしてよく食べられていて、スーパーなどでも多く並んでいるほどです。
地方により呼び名は異なりますが、富山では「コヅクラ」→「フクラギ」→「ガンド」→「ブリ」の順に呼び名を変えていきます。
脂のバランスがよく癖のない味わいは自家製味噌との相性が抜群です。
お酒のおつまみとしてはもちろん、白米の上になめろうと卵黄を乗せて召し上がるのもツウな食べ方です!
●解凍方法とお召し上がり方
◆氷見ぶりの漬け丼
・品質保持の為、お召し上がりの前日に冷凍庫から冷蔵庫へ移して低温でじっくり解凍して下さい。
・生で召し上がる氷見ぶり漬けについては解凍時間が表示より長くかかる場合がございます。
・お召し上がり直前に解凍が不十分な場合は2分ほど流水解凍をして完全解凍をして温かいご飯の上に乗せてお召し上がり下さい。
◆福来魚のなめろう
・品質保持の為、お召し上がりの前日に冷凍庫から冷蔵庫へ移して低温でじっくり解凍して下さい。
・生で召し上がる福来魚のなめろうについては解凍時間が表示より長くかかる場合がございます。
・お召し上がり直前に解凍が不十分な場合は2分ほど流水解凍をして完全解凍をして温かいご飯の上に乗せてお召し上がり下さい。
・お酒のおつまみとしても美味しくお召し上がりいただけます。